最近のお仕事で思ったこと

7月に入ってから、ちまちまと設計に携わってるのですが
設計の場での曖昧な決定って意外と?あるんですよね。
開発段階になってから、考えましょう的なものとか。
まあ、大抵は要件定義、基本設計中からの問題なんだけれども。


で、設計者=開発者の場合は大きな問題にはあまりならないのだけれど
//ただし、設計書の直しを忘れちゃまったく意味がない
設計者≠開発者の場合は、大問題。
「こんな感じで・・・」とかなんて言われても
開発としては「はぁ?」としか言えないし
「まだそこまでプロジェクト全体として決まってなくって」なんて言われたら
「じゃあ開発フェーズに入るなよ!」って言いたくなる。
作業場所が同じだとまだましだけど
作業場所が違うと・・・東京出張したときのプロジェクト・・・ぁぅ。


そんなことを考えながら今の自分の仕事を見てみる・・・設計が甘い・・・orz
プロジェクト全体で合わせたレベルの詳細設計ではあるんだけど
実際にこれで開発できるかと思うと、到底無理。
うぅ・・・。


開発の目で設計書を書くと、キリがない・・・
でもなぁ・・・


うーん、難しい。
でも、設計って面白い・・・なんて思い始めてる今日この頃でした。